top of page

Glocal&Autonomy

自然と都市が調和する。
伝統と未来を融合しよう。すると...
街がいきいきワクワクするよ。

message.jpg

Message

メッセージ

About 0.9999

フォー・ナインとは

Goldは原理的に100%の「純金」にはできない。

私たちはそれにならい、常に100%をめざしながら

99.99%を達成する集団でありたい。

Concept

コンセプト

わたしたちは、自然と都市を調和させ、伝統と未来を融合させることで、
いきいき・ワクワクする ”街づくり”を目指す会社です。

Mission

ミッション

仲間とともに街をGlocal&Autonomyに

Glocal

新たな価値を共創し、

世界にインパクトを

Autonomy

ちいさな経済を地域のみんなでまわそう

Vision

ビジョン

生活空間の新しい価値創出のHUBに

世界とつなぐ
プラットフォーム

地域と世界が交わる場所として、

多様な文化と経済が繁栄する都市を実現する

自律した都市の実現

自給自足と地域循環型の経済システムを構築し、住民が誇りを持てる街を創る

未来志向の街づくり

テクノロジーと伝統が調和した、

次世代の都市モデルを提案し続ける

Value

バリュー

3S

全ての活動にStructure、

Story、Styleを持つ

多様性と包摂

さまざまなバックグラウンドを持つ人々が

共に暮らし、成長できる環境を整える

共創と協働

専門家と地域住民が一体となり、

共に街を作り上げることを重視する

技術革新

最新のテクノロジーを活用し、

効率的で快適な都市生活を提供する

可塑性と持続可能性

環境に優しく、未来の世代にも続く

街づくりを目指す

地域愛

地域の文化と歴史を尊重し、

それを未来へとつなぐ街づくりを推進する

Business

​事業内容

大和東保育園

Architecture

建築設計、設計監理

顧客の要望に基づいた最適なデザインを提案し、プロジェクト全体の品質と工程・工法を管理します。企画段階から施工完了まで、各種調整や法規対応を行い、安全で利用しやすく、魅力的な建物を実現。環境に配慮した設計と効率的なプロジェクト管理により、持続可能な建築を目指します。

Renovation

リノベーション・コンバージョン

建物の改修や用途変更を行い、価値を最大化します。設計から、法的手続き、施工まで一貫して行い、古い建物に新たな命を吹き込みます。環境に配慮しつつ、快適で魅力的な空間を創出することを目指します。

リノベーション・コンバージョン
都市計画、まちづくり

Community development

都市計画、まちづくり

地域の伝統と生活文化を尊重した「家づくりの広域展開」を起点に、地域内で循環する自律的な経済の構築を目指しています。地域住民と協働し、独自の生活文化を共創することで、地域全体の発展を促進します。また、多様な「学びの機会」を提供し、生活文化の質の独創的な向上を地域の人々と共に考え・成長し、持続可能でオリジナルの街づくりを実現します。

Real Estate Agent

不動産エージェント

不動産の民主化を目指し、人々が平等に不動産にアクセスできる環境の提供に努めます。また、透明性の高い情報提供、手頃な価格設定、信頼できるサポートを通じ、安全で公平な不動産取引を実現し、地域社会全体の豊かさと持続可能な発展に貢献します。

不動産エージェント

Works

施工実績

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

店舗

鎌倉

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

保育園

大和東

大和東保育園

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

保育園

木曽呂

汽車ぽっぽ保育園

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

別荘

軽井沢

I邸 別荘

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

施設

下田

下田市民文化会館

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

施設

調布

緑水山長専寺門信徒会館

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

専用住宅

調布

K邸

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

専用住宅

墨田区

N氏邸

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

保育園

忍ケ丘

忍ケ丘保育園

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

倉庫

相模原

高北商事発送センター

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

専用住宅

大田区

久が原の坂の家

豊島屋 本店(鎌倉鳩サブレ)

施設

調布

調布市市民文化会館 たづくり

Members

社員紹介

member_maimatsuyama01.png

Founder & CEO

Mai Matsuyama

東京都調布市生まれ、調布市在住。

創作とワインと体を動かすことが好き。1人のやんちゃな息子と夫の3人家族。幼少時代より芸術家に囲まれて育つ。在住歴はロンドン・ニューヨーク。東京外国語大学 英語科卒。

昨年度、AI企業を脱サラし、地域に根差し未来を形づくることに情熱を注ぐ会社を設立。

自身は「デザイン」 「不動産」 「PR」 「AI」を軸に、地域の価値向上に真摯に向き合うプロジェクトの発掘を目指している。デザイナー&エンジニア&宅地建物取引士。

日本橋さんかく不動産物件ハンター

member_watanabe.png

Ueban Planner & Director

Hideki Watanabe

横須賀生まれ。東京下町で江戸町人文化に触れて育つ。個人住宅から始め、地方都市の地域計画、UR都市再生機構のまちづくり等を手がける。身近なスケールから、エリア全体のスケールに及ぶ人の暮らしを、関わる多くの人たちと一緒に考え、作っていきたい。


【経歴】
武蔵野美術大学造形学部建築学科 卒業
(株)村田康夫建築研究室 入社 (設計·監理)
(株)テイクナイン計画設計研究所 (地域計画)
(株)リノベイト設立 計画担当取締役
(株)リノベイトW 設立(都市開発事業コンサルタント)
日本工学院テクノロジーカレッジ 非常勤講師
東京大学工学系研究科 都市工学専攻 修士課程修了
東京大学工学系研究科 博士後期課程(都市工学専攻)在学中

member_yuodajima02.jpg

Head Architect & Director

Yuu Odajima

幼少期より自然に囲まれ、絵画・彫刻を好んで過ごす。 建築家として都市計画・専用住宅・集合住宅、商業ビル、保育園・幼稚園、老人福祉施設、文化会館、庁舎、社寺仏閣等、手掛けたものは多数。自然環境の保全を重視し、優れた伝統文化の様式や意匠に現代的な感性を持ち込んだデザインを得意とする。

【経歴】
東京芸術大学美術学部 建築科 卒業
学校法人代々木ゼミナール造形学校建築科 専任講師
(有)茂木建築設計事務所 管理建築士
(株)あーる·あす設計工房 設立
日本工学院テクノロジーカレッジ 非常勤講師

 インド ニューデリー駅 国際設計競技入選

members_chizukoodaijma04.png

Researcher & Director

Chizuko Odajima

東京で育つ。幼少よりバレエや音楽、芸術作品を好む。慶応大学文学部にて図書館情報学を専攻。卒業後は医学図書館・NTT建築総合研究所・JAXA本社図書館に勤務。 子育て中は児童書を読みきかせ、図書館では利用者が求める情報を収集・提供できることに喜びを感じていた。情報メディアが急速に多様化する中、メンバーと共にまちづくりを目指す地域の方々への助力となれればと思います。

Company Profile

会社概要

社名

Four Nine Inc.|株式会社フォー・ナイン

代表者

代表取締役 松山 舞

事業内容

Architecture | 建築設計、監理、コンサルディング

Renovation |リノベーション、コンバージョン

Community development|都市計画、まちづくり

Real Estate Agent | 不動産エージェント

Grapic Design | グラフィックデザイン

所在地

〒182-0013 東京都調布市深大寺南町

「京王線 調布駅」より徒歩15分

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ内容

お問い合わせありがとうございました!

bottom of page